おしゃれとゲンキを両立!笑顔弾けるくつプロジェクト
ハイハイからつかまり立ち、そして初めての一歩。赤ちゃんが一歩を踏み出したときから、ずっとその成長を支えてくれているのが「くつ」。元気に走るときにも、ちょっとしょんぼり歩くときにも、なくてはならぬ相棒です。
ちいさなあんよを包んでくれるくつは、子どもたちの健康と成長に大切な役割があります。本当は、大人の靴選びよりもずっと気になるポイントが多いはず。でも、いろいろ迷っても最後は見た目で決めちゃうことだって多いのが本音。
そんなママのジレンマにこたえたい、IFMEとPWの共同プロジェクトチームが発足しました。


研究現場と製造現場のコラボから生まれたイフミーの機能、品質
保育園や幼稚園ママを中心に人気のIFME(イフミー)は、「子どもの健康にくつの果たす役割」をテーマに研究が重ねられた『子どもたちの足を健やかに育む』ためのくつ。
足の動きを助ける仕組みや足の筋肉が力を発揮しやすい構造など、イフミーならではの様々な機能を提供しています。
子どもたちの足、子どもたちの動作、そして子どもたちの日常をしっかり見つめて作られた履きやすさや快適さ、安全や健康のための機能がママから絶大な支持を得ています。
子どもたちの可能性をぐっと引き出してあげたい。そんなママの願いをかなえるくつ。イフミーの人気の秘密はきっとここにあります。


現役ママだから感じる、「あったらいいな」
見た目だけでなく、機能性もくつには大事だということは知っています。でももしかしたら、それは両立できないって思っている人が多いのが現状。
普段幼稚園に行くときは、機能性重視の履きやすくて動きやすいくつを。休日におでかけするときは、見た目重視のおしゃれなくつを。でも、どちらか一方しかかなわないなんてなんだかおかしい。
子どもたちがくつを履いてゲンキに走りたいのは、いつだって同じだから…。

お教室やサロンを主宰している
起業している女性募集募集!!
1)子育て中のママやBaby&Kidsをサポートする活動をしている
2)活動を1年以上続けている
3)応援してくれる人(ファン)が100人以上いる
(例:年間集客数のべ100名/メルマガ読者100名以上など)

【お問合せ先】
PowerWomenプロジェクト事務局
住所:〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町2-176-1
TEL:070-6517-8053
MAIL:info@powerwomen.jp
ママもファミリーも地域もハッピー
子育て情報サイト「ともえ」
http://tomoe.life/
起業ママ・フリーランスママの情報サイト【PowerWomen】
http://powerwomen.jp/
